活動報告
2011年1月11日 | 大学教育の国際化加速プログラム(総合戦略型)「異分野融合疾患生命科学教育の国際連携」ダブルディグリー教育プログラム成果報告(東京医科歯科大学大学院) |
2010年10月29日 | Braunstein先生を囲んで懇親会が開かれました(お茶の水女子大学大学院) |
2010年10月28,29日 | Braunstein先生の講演が行なわれました。(お茶の水女子大学大学院) |
2010年10月7日 | Altenbach先生を囲んで懇親会が開かれました(お茶の水女子大学大学院) |
2010年10月7日 | Altenbach先生の講演が行なわれました。(お茶の水女子大学大学院) |
2010年9月28日 | 藤田恵津子先生を囲んで懇親会が開かれました(お茶の水女子大学大学院) |
2010年9月25日 | 藤田恵津子先生の講演とお茶の会が開かれました。(お茶の水女子大学大学院) |
2010年9月3日 | 「理系の日本語力を高めよう!」応用ケミカルバイオロジー演習受講生の作品を発表します(お茶の水女子大学大学院) |
2010年4月9日 | 米国におけるダブルデグリー教育実態調査報告(東京医科歯科大学大学院) |
2010年3月22日 | 由良敬教授が韓国梨花女子大学大学院で講義を行いました。(お茶の水女子大学大学院) |
2010年3月15日 | 由良敬教授が英国East Anglia大学大学院で講義を行いました。(お茶の水女子大学大学院) |
2010年1月13日 | 平成20年度「大学教育改革プログラム合同フォーラム」に参加しました。 |
2009年11月17日 | タイからの留学生と行った研究がジャーナルに掲載されました(お茶の水女子大学大学院) |
2009年8月27日 | 留学生送別会が行われました(お茶の水女子大学大学院) |
2009年7月31日 | 総合バイオインフォマティクス特論第1回目講義のお知らせ(お茶の水女子大学大学院) |
2009年7月27日 | Dr. Fabian Mohrによる応用ケミカルバイオロジー特論第1回目講義が行われました(お茶の水女子大学大学院) |
2009年6月3日 | Dr. Gautam Basuの特別講義が行われました(お茶の水女子大学大学院) |
2009年6月2日 | 応用ケミカルバイオロジー特論第1回目講義のお知らせ(お茶の水女子大学大学院) |
2009年5月25日 | 留学生を紹介します①(お茶の水女子大学大学院) |
2009年5月20日 | 応用ケミカルバイオロジー特論開講のお知らせ(お茶の水女子大学大学院) |
2009年5月15日 | 留学生懇親会が開催されました(お茶の水女子大学大学院) |
2009年4月2日 | お茶の水女子大学大学院においてドイツWuppertal大学よりインターンシップ生2名を受け入れ開始しました。 |
2009年3月25日 | お茶の水女子大学大学院において大学院国際化加速実験授業「Radiation Biology」がProf. Chai LiHong (Institute of Nuclear Agricultural Sciences, Zhejiang University, China)により開講されました(3月25日より2日間)。 |
2009年3月24日 | お茶の水女子大学大学院において大学院国際化加速実験授業「Biology of Black Tiger Shrimp」がProf. Nong Van Hai (VAST, Vietnam)とDr. Oanh Thi Phuong Kim (VAST, Vietnam)により開講されました(3月24日より3日間)。 |
2009年3月16日 | 英国East Anglia大学大学院でお茶の水女子大学大学院由良敬教授が生命情報学集中講義を行いました(3月16日より5日間)。 |
2009年3月3日 | お茶の水女子大学大学院においてDr. Mike Schmidt (Iowa State Univ.)、Prof. Mariusz Klobukowski (Univ. Alberta)、Prof. Mark Gordon (Iowa State Univ.)による講演会「Computational Bio-Chemistry and Related」を開催しました。 |
2009年3月2日 | お茶の水女子大学大学院において大学院国際化加速実験授業「History of Protein Modeling」と「Prediction of protein-protein interactions」がProf. Daron Standley (Osaka Univ., Japan)により開講されました(3月2日より2日間)。 |
2009年3月1日 | お茶の水女子大学大学院においてタイ王国King Mongkut’s 工科大学よりインターンシップ生2名を受け入れ開始しました。 |
2009年2月24日 | 韓国Soongsil大学大学院でお茶の水女子大学大学院由良敬教授が生命情報学集中講義を行いました(2月24日より3日間)。 |
2009年2月19日 | お茶の水女子大学大学院において大学院国際化加速実験授業「History of DNA microarray analysis」と「Guide to analysis of DNA microarray data」がProf. Sangsoo Kim (Soongsil Univ., Korea)により開講されました(2月19日より2日間)。 |
2009年1月8日 | お茶の水女子大学大学院においてProf. Jooyoung Lee (KIAS)の講演「Can one apply a principal-based method to the ill-defined problem of protein structure prediction to achieve the best protein modeling?」を主催しました。 |
2008年12月13日 | 東京医科歯科大学大学院で病態発現機構国際シンポジウム「 The Expanding World of Post-transcriptional Regulation of Gene Expression 」を開催(後援)しました。 |
2008年12月8日 | お茶の水女子大学大学院ライフサイエンス専攻で大学院国際化加速授業「 Computational Genomics 」が Dr. Steven Hayward (Univ. East Anglia, GB) により開講されました。されました(12月8日より2週間)。 |
2008年12月1日 | お茶の水女子大学大学院理学専攻で大学院国際化加速授業「 Fundamentals of Molecular Symmetry 」が Prof. Per Jensen (Univ. Wuppertal, BRD) により開講されました(12月1日より2週間)。 |