2013年5月31日更新
招待講演リスト
2013年
2012年
2011年
- ハプティクスを用いてタンパク質を触ることからわかること、CBI学会研究講演会 「蛋白質のかたちと創薬 - 3次元分子模型とVR 技術を通じた分子設計に向けて」、2011年11月21日、東京お茶の水女子大学
- Prediction of Ligand Interfaces Based on Protein Sequences and Modeled 3D-Structures, Session 28: Systems biology, bioinformatics and proteomics, The 17th International Biophysics Congress (17IBC) (IUPAB), 2011年10月30日〜11月3日、北京
- 立体構造情報を利用したタンパク質の機能推定、機能未知蛋白質の機能発見への挑戦, 第84回日本生化学会大会シンポジウム、2011年9月21日〜24日、国立京都国際会館
- Prediction of protein function utilizing its structural information, The 1st Annual Meeting for Whole-Organisms Science Society, 2011年8月19日〜21日、理研播磨
- 「ALAdeGAPチームのCASP9参加報告」 CASP9特集 タンパク質立体構造予測の最新動向, 2011年2月24日〜2月1日、東京工業大学蔵前会館ロイヤルブルーホール
- "The interwinding nature of protein-protein interfaces and its implication for protein complex formation
", 7th Asian Biophysics Association Symposium, 2011年1月30日〜2月2日, India Habitat Center, New Delhi, India
2010年
- "The interwinding nature of protein-protein interfaces and its implication for protein complex formation
" 天然変性タンパク質の構造,物性,機能、第48回日本生物物理学会年会シンポジウム、2010年9月20日〜22日、東北大学川内キャンパス
- 「RNA 結合タンパク質の結合界面を予測する」 新しいRNA/RNPを見つける会、2010年9月6日〜7日、弘前大学
- "Building a Database for Deinococcus and Thermus Comparative Genomic Analyses",
高度好熱菌丸ごと一匹プロジェクト第9回連携研究会、2010年8月20日〜22日、播磨
- 「植物オルガネラにおけるRNAエディティング:タンパク質立体構造との関係とエディティング部位の予測」 ゲノム進化学の新展開、日本進化学会2010年大会ワークショップWS10、2010年8月3日〜5日、東京工業大学大岡山キャンパス
- "Prediction of Interfaces for Molecules on Protein Surfaces Based on Protein Sequences and 3D-Structures", 第十五屆生物物理聯合研討會, 2010年5月19日〜21日, 中央研究院生物醫學科學研究所、台湾
- Beyond Omics, Japanese-French Frontiers of Science Program, 2010年1月22日〜24日, Futuroscope, France
2009年
- "Bioinformatics Course for Undergraduate in Ochanomizu University and Our Recrnt Work on Structural Bioinformatics: The Interwinding Nature of Protein-Protein Interfaces and Its Implication for Protein Complex Formation", Workshop: Bioinformatics beyond Omics Data Analyses, 2009年12月3日〜4日、お茶の水女子大学
- 「デイノコッカス・ラジオデュランスの放射線抵抗性に関与する遺伝子探索」 ポストゲノムシーケンス時代:機能未知タンパク質群の機能発見のチャンス到来!, 第82回日本生化学会大会シンポジウム、2009年10月21日〜24日、神戸
- Asian Workshop for Protein Structure Prediction Methodology,2009年9月18日〜19日, 韓国ソウルKIAS
- 「機能未知タンパク質の機能を計算機でどうやって明らかにしていくか」高度好熱菌丸ごと一匹プロジェクト第8回連携研究会、2009年8月21日〜23日、播磨
- "The interwinding nature of protein-protein interfaces and its implication for protein complex formation", International Symposium on Multi-Scale Dynamics
of Protein Complex Formation and Function, 2009年7月14日〜16日, 東京大学
- 「ナンジャモンジャゴケ葉緑体ゲノムデータに基づくRNAエディティング部位の予測」プロテイン・インフォマティクス:蛋白質科学のためのバイオインフォマティクス, 第9回日本蛋白質科学会年会ワークショップ、2009年5月20日〜22日, 熊本
- "Diversification of protein repertoire by alternative splicing", Systems Bioinformatics for Integrative Biology, 第66回韓国生化学及び分子生物学会年会シンポジウム、2009年5月12日〜13日, 韓国ソウルCOEX
- "Prediction of Protein-RNA, Protein-Protein And Protein-Ligand Interfaces Based on Protein Sequences and 3D-Structures", ATI International Forum 2009 "Protein Structure Determination and Applications", 2009年3月9日〜10日, 東海村
- "Prediction of interface residues on proteins for RNA and protein molecules", Korea-Japan Seminars on Biomolecular Sciences - Experiments and Simulations, 2009年2月27日〜3月2日, 韓国ソウルKIAS
- 「たくさんのデータ観察からわかるタンパク質が低分子を認識するようす」第3回お茶の水女子大学糖鎖科学研究教育センター公開シンポジウム「糖鎖が語る生命と病気」, 2009年3月5日, お茶の水女子大学
2008年
- "Prediction of Protein-RNA, Protein-Protein and Protein-Ligand Interfaces Based on Protein Sequences and 3D-Structures", Frontiers of Computational Biology on Protein Structures, 2008年12月2日, お茶の水女子大学
- "Prediction of Protein-RNA, Protein-Protein and Protein-Ligand Interfaces Based on Protein Sequences and 3D-Structures", International Symposium on Frontiers of Computational Science 2008, 2008年11月27日〜29日, 名古屋大学
- 日本-アジアの『知』の融和-第一回国際フォーラム in Bangkok, 分科会1"Education and Researches in Interdisciplinary Areas: Life Science, Information Science and Nanotechnology" , 2008年11月22日、タイ王国バンコク サイアム・シティーホテル
- "Finding different types of characteristics in protein-protein interfaces for interface prediction", Japan-UK Symposium on Protein Informatics toward Interactome Analysis, 2008年9月1日〜2日, 大阪千里
- 「生命情報学教育研究センターの発足」シンポジウム:「若手と女性が活躍するお茶大型システム〜新たな拠点と9人の自立的研究者〜」, 2008年9月26日, 東京
- "Information Flow from DNA Sequence to Protein Function", Science in Japan Forum 2008
"Interaction of Physics and Biology", 2008年6月20日, 米国ワシントンDC
- 「植物オルガネラのRNAエディティングにみる進化の戦略」タンパク質の戦略〜自然のデザインと人知のデザイン, 第8回日本蛋白質科学会年会ワークショップ, 2008年6月10日, 東京
- 「タンパク質の立体構造にもとづく相互作用構造の推定」バイオインファーマティクスの薬学研究・薬学教育への応用と展開, 第128会日本薬学会年会・日本学術会議薬学委員会共催シンポジウム, 2008年3月26日〜28日, パシフィコ横浜
- 「DNA修復促進タンパク質PprAの構造と機能の推定」日本原子力研究開発機構生命科学研究シンポジウム2008, 2008年3月13日, 東京御茶ノ水
- 「タンパク質の構造とアミノ酸配列にもとづく相互作用予測」第8回生物物理学的アプローチによるゲノム情報解析研究会-ゲノム生物物理学の未来-, 2008年3月7日, 名古屋
2007年
- 「タンパク質立体構造情報と分子進化情報にもとづく生体高分子相互作用部位の推定」構造プロテオミクスを推進するバイオインフォマティクス、第45回日生物物理学会年会シンポジウム, 2007年12月21日〜23日, バシフィコ横浜
- 「真核生物の遺伝子構造とタンパク質立体構造・機能の関係」イントロンが可能にする生命現象の多様性, 日本進化学会第9回大会シンポジウム, 2007年8月31日〜9月2日, 京都大学
- 「生体超分子の原子分解能構造情報を得るための生体分子相互作用面の予測」理研シンポジウム「計算機と生物学」, 2007年6月22日, 埼玉和光
- 「タンパク質立体構造情報と分子進化情報にもとづくRNA結合部位の推定」国立感染症研究所学友会シンポジウム「バイオインフォーマティクスの基礎とフロンティア」, 2007年3月20日, 東京早稲田
2006年