updated : 16th, Mar., 2005
人目の訪問者です。


  ビタミンとミネラルの構造  

これは、上野川修一・田之倉優 編「食品の科学」(東京化学同人)  第3章:食物質のかたち 「5.ビタミン、ミネラルのかたち」
の参照ページです。詳細は本教科書をご覧ください。

 ビタミンとは、栄養素のうちで、糖質、脂肪、アミノ酸、無機質以外に必要な微量の有機物のことです。ミネラルとは、無機の栄養素であり、多くの場合は金属イオンです。これらは体の中でどのような役割を果たしているのしょうか?

 ビタミンの構造は、立体的であるにもかかわらず、書物では平面の構造式で記載されることがほとんどです。その上、体の中では、ビタミンとミネラルは、たんぱく質と相互作用している場面が多々あります。

 ここではビタミンの立体構造と、ビタミン・ミネラルがたんぱく質とどのように相互作用するのかを観察できます。

参考文献
 より詳しく勉強するには、各ビタミンの詳細な記述に関しては、生化学事典に記述があります。たんぱく質の構造一般に関しては、Protein Data Bank (PDB) を参考にしてください。PDBに登録されているたんぱく質が、どのような低分子と相互作用するか知るにはHet-PDB Navi.を参照してください。

Web master : Kei Yura