2024年10月518日更新
氏名:由良 敬(ゆらけい:YURA Kei)
研究室 : (地図)
         郵便番号 112−8610
         東京都文京区大塚2−1−1
          お茶の水女子大学
           大学院人間文化創成科学研究科 自然科学系
            生命情報学 (理学部1号館6階611号室) 
   メール:
   電話 : 03-5978-5514 FAX : 03-5978-5514   
出元:
     3番目の職:日本原子力研究開発機構システム計算科学センター
 
                   量子生命情報解析チーム(チームリーダ)
    2番目の職:名古屋大学理学部生物学科(助手)
    1番目の職:日本学術振興会特別研究員(DC)
    非常勤講師:ECC名古屋星ヶ丘校英語講師
    博士課程 :名古屋大学大学院理学研究科生物学専攻(博士(理学))
  修士課程 :早稲田大学大学院理工学研究科物理学及び
 
                         応用物理学専攻(修士(理学))
    大学   :早稲田大学理工学部応用物理学科
    高校   :私立開成学園高等学校
    中学校  :町田市立南大谷中学校
    小学校  :町田市立成瀬台小学校/横浜市立南小学校/
        杉並区立杉並第二小学校/春日井市立藤山台小学校 
生まれ : 西暦1966年2月10日 (ロンドン市)
興味: タンパク質はどのようにして機能しているのか?
担当講義科目:
        学部生対象
          生命情報学概論(1)(2)(全学全学年)
          計算生物学(1)(2)(全学全学年)
          生物統計学(理学部生物学科2年生)
          生命情報プログラミング演習(理学部生物学科3年生)
          分子構造生物学(1)(2)(理学部生物学科2・3年生)
          生物化学(1)(2)(共創工学部人間・環境工学科2年生)
        大学院生対象
          生命情報科学特論(博士前期課程)
          生命情報科学演習(博士前期課程)
          プレゼンテーション法研究(博士前期課程)
          データサイエンス特論(博士前後期課程)
          英語アカデミック・ライティング(博士前後期課程)
          英語アカデミック・プレゼンテーション(博士前後期課程)
  
  
所属している学会:
        日本生物物理学会
        日本分子生物学会
        日本蛋白質科学会
        米国生物物理学会 
        米国タンパク質科学会