学際生命科学東京コンソーシアム お茶の水大学

English

公開講座「人間行動の科学」 開講

2010-10-08

お茶の水女子大学「認知心理学演習-人間行動の科学-」開講のお知らせ

 今年度は「人間行動の科学」と題して、専門の研究者をお招きして、講演形式(オムニバス形式)による講座を開催いたします。最新の研究事例(知覚と時間、食の行動科学、情動と消費者行動、バーチャルリアリティ、法と心理学、学校教育と認知科学など)を通して、人間の認知メカニズムを多角的に議論します。興味のある方はぜひ聴講してください。

場所 お茶の水女子大学共通講義棟2号館101室
日時 13:20~14:50

10月 8日 ガイダンス
10月22日 食の行動科学① 和田有史先生
10月29日 食の行動科学② 和田有史先生
11月 5日 視覚とデザイン① 池田まさみ
11月12日 視覚とデザイン② 池田まさみ
11月19日 時間知覚をめぐる諸相① 藤崎和香先生
11月26日 時間知覚をめぐる諸相② 藤崎和香先生
12月 3日 意識的・無意識的な意思決定  渡邊克巳先生
12月10日 バーチャルリアリティ心理学 北崎充晃先生
12月17日 情報と論理的思考 池田まさみ
 1月 7日 法と心理学 仲真紀子先生
 1月15日 学校教育と認知科学 池田まさみ
 1月22日 総括

講座担当責任者
池田まさみ(お茶の水女子大学人間発達教育研究センター准教授)
ikeda.masami※ocha.ac.jp
※には半角@を入れてください。

 (クリックすると拡大されます)