生命情報学副専攻の概説
本プログラムは、生命情報学をそれぞれの専門分野で生かすことによってキャリアパスを広げることを目指して設置されました。本プログラムは、博士前期課程または博士後期課程のいずれからでも履修することができます。
修了要件
(1) 本プログラムは大学院共通科目の4科目(表1)を必修とし、表2にある科目から1科目以上を選択必修として、合計9単位以上から構成されています。
科目名 | 担当 | 単位 | 開講時期 |
---|---|---|---|
総合生命科学 | 由良 敬 他 | 2 | 10月〜12月 |
生命情報学 | 由良 敬、岡村 浩司 | 2 | 5月〜6月 |
生命情報学演習 | 岡村 浩司、由良 敬 | 2 | 6月〜7月 |
予測生物学 | 由良 敬 他 | 2 | 10月〜12月 |
専攻 | 科目名 | 担当 | 単位 |
---|---|---|---|
共通科目 | 生命倫理学特論 ゲノム医科学特論 インターンシップ(大学院) |
瀬住 川目
| 2 2 1 |
ライフサイエンス専攻 | 計算生物学特論 計算生物学演習 生体膜代謝論 生体膜代謝論演習 糖質科学 分子進化学 機能生化学特論 |
由良 由良 小林 小林 小川 近藤(る) 相川 | 2 2 2 2 2 2 2 |
理学専攻 | 計算化学特論 糖鎖分子機能認識学 生体機能分子科学 総合バイオインフォマティクス特論 応用ケミカルバイオロジー特論 |
鷹野 小川 相川 由良 由良 | 2 2 2 2 2 |
専攻 | 科目名 | 担当 | 単位 |
---|---|---|---|
共通科目 | 統計データ解析論 プロフェッショナルインターンシップ |
由良
| 2 1 |
ライフサイエンス専攻 | 計算構造生物学 細胞膜機能学 生体高分子科学 遺伝カウンセリング論 ゲノム情報学 生体ネットワーク解析学 生体分子科学 進化多様性 |
由良 小林 小川 川目 諏訪 油谷 相川 近藤(る) | 2 2 2 2 2 2 2 2 |
理学専攻 | 複雑系量子化学 糖鎖生物化学 細胞機能化学 |
鷹野 小川 相川 | 2 2 2 |
(2) 本プログラムで修得する大学院共通科目と所属専攻以外の専門科目の単位は、所属する専攻の規定にしたがって、修了要件として認定されます。
(3) プログラム全過程の履修希望者には、ノートパソコンを貸与します。
(4) 所定の単位を修得してプログラムを修了したときには、修了証明が授与されます。
(5) 上記の必須科目は、プログラム全過程を履修せずに、、個別に履修することができます。ただし、「生命情報学」と「生命情報学演習」は、両方を履修することを原則とします。
履修の仕方
(1) 教務チームにおける講義履修登録し、「受講申込書」を生命情報学教育研究センター事務局(理学部1号館510室)へ提出してください。締め切りは平成23年4月26日です。
(2) 「生命情報学プログラム」からの諸連絡は、生命情報学研究センターのホームページ及び本学 Moodle (http://tw.ao.ocha.ac.jp/moodle/)を使用します。
ノートPCの貸出について
ノートPCの利用を希望される方は、この「借用誓約書」を生命情報学教育研究センター事務局(理学部1号館510室)に提出してください。ノートPC貸与は随時貸出中です。
各種申込書 | |
---|---|
平成23年度生命情報学副専攻受講申込書 | 「受講申込書」 |
平成23年度ノートPC借用誓約書 | 「借用誓約書」 |